フロントエンドエンジニアをやっています。
頑張るから読んでほしい。

2018-01-01から1年間の記事一覧

Hyperappについて調べてみた。

毎週何かのライブラリをコードリーディングするという目標を立てました◎ はじめてのコードリーディング、何にしようかと迷ったのですが Hyperappを読んでみることにしました。 Hyperappなら1KBだし、行数も400行くらい。 (コードリーディング初心者の私でも…

Chrome DeveloperToolのconsoleの使い方

Developer Toolのconsoleを上手く使いこなせていなかったのでmemoです。 console.log()しか使ったことない人とかいませんか? consoleパネルで使える Command Line API を覚えるとデバックが捗るので よく使うものをまとめてみました。 コマンドライン API …

Dockerで作ったWebサーバでページを表示してみる。

Dockerの勉強を始めました。 サーバー構築してApacheとかnginxのデフォルトページを表示するっていう記事が多くて、実際に作ったページをDockerで表示するにはどうするんだろう?と思って調べたことをまとめました。 こんな感じのページをDockerで作ったWeb…

AMP JSで画像遅延してみました。

AMP

このあいだお仕事で表示速度をあげたいって話がでてきたのでいろいろ調べていたのですが、 その際、AMP化の話がでたので気になって調べてみました。 さくっと試してみたかったのでAMP JSで画像遅延をやってみたのでそのメモです。 htmlをAMP化する方法ではな…

Laravelのインストール

お仕事でLaravelを使った案件がはじまりそうなのでLaravelとPHPを少し勉強してるのですが、 マイグレーション時に Syntax errorになってあわあわしちゃったのでメモです。 1. composerのinstall まずはcomposerのinstallです。 https://getcomposer.org/down…

サーバーに SSLの設定をしてみる。

SSL

サーバーにSSLの設定をしたのでメモです。 脆弱性のこととかセキュリティー関連のことはまだちゃんとまとめられてないので また書きたいなあ、なんて思ってます。。。 SSLって? SSL(Secure Socket Layer)とは、インターネット上で情報を暗号化し、送受信で…

AWSでサーバー構築してみました。(つづき)

AWS

AWSでサーバー構築してみました。の続きの記事です。作業用ユーザーの追加と、Virtual Hostの設定、ベーシック認証について書いてます。 1. 作業用ユーザーを追加 新しいユーザー用にユーザーアカウントを作成します。 adduser コマンドを使用してユーザーア…

AWSでサーバー構築してみました。

AWS

少しサーバーのこととか勉強したいなあ、と思ってAWSでサーバーを構築してみました。 とりあえず、インスタンスの作成、LAMPのインストール、apacheのテストページを表示させるところまでです。 1. アカウントの作成 アカウントを作成します。 2. AWSにサイ…

Vue.js + Vue-cli + bulmaで作るSPA

SPAを作ってみたいなあ、と思って実際に作ってみたのでメモです。 実際にページを作成してSPAを試してみたかったのでcssフレームワークbulmaを使って作りました。 こんな感じのページができます。 https://cidermitaina.github.io/spa-page/#/ (vue init we…

Go言語でhttpサーバーを立ち上げる

Go言語でHTTP通信をするには、net/httpパッケージを使用します。 package main import ( "io" "net/http" ) func infoHandler(w http.ResponseWriter, r *http.Request) { // HTML テキストをhttp.ResponseWriteへ io.WriteString(w, ` <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>hello</title> </head> <body> <h1>Hello W…</h1></body></html>

webpackについて丁寧に。

webpack4になったので、これを機に丁寧に理解したいなあ、と思ってまとめました。 自分用メモです。 webpackとは モジュールバンドラのこと。 まとめることでウェブページのHTTPリクエストの数を減らしたり、高度なウェブアプリケーションの開発に役立ちます…

はじめてのNode.js 2

昨日の続きです。 express-generatorで吐き出されたapp.jsのコードを読んでみたのでまとめてみました。 (以下のソースは全て吐き出されたapp.js上のコードです。) あと、せっかくなのでHerokuを使ってサーバー公開してみるところまでやってみたので手順を…

はじめてのNode.js 1

この間、社内用のテンプレートファイルを作成するにあたってgulpfileを作成していたのですが、 謎のエラーに遭遇しました。。。 このエラーが、気になって気になってもやもやしてたのですが、 調べてるうちにNode.jsのことを何も分からずに書いてたなあ、と…

はじめてのVue.js

化粧品案件で診断コンテンツを作るっていうお仕事がありました。スタイルとカラー選択で診断結果が変わるというコンテンツなのですが、選んだスタイルによって選べるカラーの種類が変わるという診断コンテンツです。 いつもはjQueryで書いていたのですが、Vu…

npm-scriptsを使った開発環境

npm

いつもgulpを使って開発をしていたのですが、ハマってしまうとなぜかいつも抜け出せなくて開発環境を整理するだけで時間がかかってしまうことがありました。 もっとシンプルな環境が作れないかなあ、と調べていて見つけたのが、npm-scriptを使った開発環境で…

2017年と2018年

書こう、書こうと思って2018年になってしまいました。。。 2017年の音楽のこと、本のこと、お仕事のこと、2018年頑張ることをまとめていこうと思います。 音楽のこと 2017年はずっと音楽を聴いていた気がします。 出社してPCをつけてイヤホンをつける、退社…